
こんにちは。
3DEXPERIENCE CATIA (V6)へのマイグレーションを検討しています。

なるほど。御社は、サーバはお持ちですか?

はい、あります。
3DEXPERIENCE CATIA (V6)にサーバは必須なのですか?

はい。
3DEXPERIENCE CATIA (V6)を検討するとき、サーバは必須です。

3DEXPERIENCE CATIA (V6)は、データベースを使った3DEXPERIENCEプラットフォーム上で稼働します。これはCATIA V5が、ファイルベースであるのと大きな違いとなります。3DEXPERIENCE CATIA (V6)の運用においては、より頑健性のあるシステムが要求されます。
*“データベース” と”ファイルベース”の違いについては、過去のブログ記事をご覧ください。


よって、3DEXPERIENCEプラットフォームにはサーバは必須となります。
*”3DEXPERIENCEプラットフォーム”については、過去のブログ記事をご覧ください。

3DEXPERIENCE CATIA (V6)ユーザが1ユーザのみの場合でも、3DEXPERIENCE CATIA (V6)用のワークステーションとは別に、3DEXPERIENCEプラットフォーム用のサーバをご準備いただく必要があります。

3DEXPERIENCE CATIA (V6)用のワークステーションを、3DEXPERIENCEプラットフォーム用のサーバとして使用することはできますか?

いいえ。
3DEXPERIENCE CATIA (V6)用のワークステーションを、3DEXPERIENCEプラットフォーム用のサーバとして使用することはできません。
[理由]
- Dassault Systèmesは、そのような使用をサポートしていません。(3DEXPERIENCE CATIA (V6)、3DEXPERIENCEプラットフォームは、それぞれサポートしているOSが異なります。)
* サーバは24時間停止することなく稼働するよう設計されています。これがサーバと通常のコンピュータやワークステーションと大きく異なる点です。

なるほど。

現在弊社でもサーバを使用していますが、このサーバを、3DEXPERIENCEプラットフォーム用のサーバとして使用することはできますか?

使用できるかどうかは、以下の調査が必要となります。
1. 既存のサーバのスペック詳細を調査。
2. 貴社のご要望詳細をヒアリング。 (例. どのように、どのような目的で3DEXPERIENCEプラットフォームをご利用になられるのか。)
3. ご要望にあるスペックを算定 (3DEXPERIENCEプラットフォームは様々な機能でお客様の業務プロセスを改善します)

なるほど。
あらゆる業務の基盤(プラットフォーム)になるので、安定稼働のため、新規に3DEXPERIENCEプラットフォーム専用のサーバを準備する方が良さそうですね。

そうですね!!!
また、安定稼働が求められる3DEXPERIENCEプラットフォームサーバは、様々なVM、OS、データベースをサポートしています。

[Virtual Machine (VM) Hypervisor]:
✓3DEXPERIENCEプラットフォームサーバで使用可
① Hewlett Packard Enterprise
② VMware
③ Microsoft Hyper-V

[Operating System (OS)]
✓3DEXPERIENCEプラットフォームサーバで使用可
① Redhat Linux
② SUSE
③ Windows Server

[Database]
✓3DEXPERIENCEプラットフォームサーバで使用可
① Oracle Database
② Microsoft SQL Database

なるほど。
3DEXPERIENCEプラットフォームサーバ導入の際は、また相談します。