
Customer
CATIA V5と比較して、3DEXPERIENCE CATIA (CATIA V6)が優れている点を教えてください。
モジュール比較例: “MD2” vs “M3K”
- “MD2”: CATIA V5 – MECHANICAL DESIGN 2
- “M3K”: 3DEXPERIENCE CATIA – Mechanical Engineer

NSS
3DEXPERIENCE CATIAが優れている点:
- 設計データの管理がデータベースになる
- 便利な機能が増える

NSS
以下もう少し詳細を見ていきましょう!!
ファイルベースからデータベースへ (“MD2”: ファイルベース, “M3K”: データベース)
3DEXPERIENCE CATIAでは、全ての設計データはデータベースで管理され、常に最終更新のデータへのアクセスを可能にします。部門を越えたコラボレーションと生産性向上をサポートします。
ファイルベースでの管理 (“MD2”) —–> データベースでの管理 (M3K)

- ファイルベース: アクセスしているデータが最新のものか、正しいデータか自信がない。
- データベースになると…
- Single source of truth (全員が同じデータを元に判断・決定)
- リアルタイムでの、データのバージョン・リビジョン管理
- 製品ライフサイクル管理
- データベースになると…
- ファイルベース:リンクに不具合が生じる。
- データベースになると…
- → 3D BOM管理
- データベースになると…
- ファイルベース:非生産的な情報・データ検索に多くの時間を費やしている。
- データベースになると…
- メタ情報で検索効率アップ。高速でデータにアクセス。
- データベースになると…
より豊富なCAD機能 (“M3K” = “MD2” + 追加機能群)
3DEXPERIENCE CATIAでは、便利なCAD機能が追加され、設計品質・生産性向上をサポートします。
“M3K” = “MD2” + 追加機能群

- 追加機能群の一例:
- ST1: Step Core Interface 1 (データ交換)
- SPA: DMU Space Analysis 2 (デジタルモックアップ)
- FAR: DMU Fastening Review 2 (デジタルモックアップ)
- Material Definition (解析)
- Static Study (解析)
等々…